2021年11月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

GPV予報

趣味

最近のトラックバック

« 重さと運動と天気04/05/14 | トップページ | 重さと運動と天気04/06/14【ロンド・ファン・フラーンデレン】 »

2014年4月 6日 (日曜日)

【天体写真】月と星

 実家に詰めていると,やはり,そこそこのストレスはある。なので,無聊を慰めるために撮影機材を持ち込んだ。さすがに,ちょいと遠くまで出かけて赤道儀セットしてというわけにはいかないようだが,固定撮影くらいなら,実家前から10分も掛からない。

DSC_3705.jpg

 オリオン座と冬の大三角と三日月,D600, 24mm, F3.5, ISO800, 20sec, AWB, RAW, 固定撮影

moon040514.jpg

 月齢5.6,D600, 300mm, F7.1, ISO100, 1/160sec,4枚コンポジット

 月が沈んだ頃を狙って,小学校跡の校門に行ってみたが,北の空にうっすらと雲が掛かっているようで,北極星が見えづらい。たしかに,いい感じで門柱の間に北極星が来るが,なんだか北の空が明るい。まさか,大河原とか仙台の街明かりなのか?次の機会とはいっても,月明かりが邪魔するだろうし,桜と絡めようとすると,チャンスは1年に一回,下手すれば数年に一回ということに,..。

« 重さと運動と天気04/05/14 | トップページ | 重さと運動と天気04/06/14【ロンド・ファン・フラーンデレン】 »

天体写真」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。