2021年11月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

GPV予報

趣味

最近のトラックバック

« 重さと運動と天気04/10/14 | トップページ | 【書籍】鉄橋物語 »

2014年4月11日 (金曜日)

重さと運動と天気04/11/14

 起床は5時頃。炬燵で目が覚めた。やれやれ,..。ワン公の世話やら何やらをこなす。ふと観れば,田んぼの水溜まりに薄氷が張っていた。あ,また体重測定忘れた。多分,70kg ほどと思われ,..。

DSC_3846.jpg

  週末だというのに,どうにも気分が晴れぬ。また今日の夕方,実家に移動である。

DSC_3850.jpg

 コブシの花も咲き始めたし,道端にはツクシも出て来て,ようやく春らしく,..。

DSC_3855.jpg

 久しぶりにご登場願った(笑)。老犬@13.5歳である。足腰が大分弱ってきた。

朝の風景:

IMG_6005.JPG

 いつもと少し違った場所からの斜平山とおっさんの影。

DSC_3859.jpg

DSC_3864.jpg

 春だなぁ。親父のことも,仕事のことも,家庭のことも,みんな放り出して旅にでも出たい,..ってな気分ではある。

ーーーーーー

 気鬱なおっさんのローラー34分,15km。勾配負荷3%,ケイデンス 70 - 95rpm で。大分,力は入るようになったけど,総合ではトップコンディションの6割くらいかな〜・・。

ーーーーーー

 午前中はいい天気だったのに,昼前から一気に暗くなり,気温が下がり,嵐のような天気になった。なんなんだ?午後からの業務を終えて,取り合えず全ての仕事が済んだので,少し早めに帰宅して諸々準備して実家に向う。

DSC_3868.jpg

 実家に向う途中の高畠付近で見えた景色。思わず停車して撮影(笑)。

 6時頃に実家着。実家周辺は桜が咲いていた。親父,桜の時期には無理だろうと思っていたが,ここまでもってくれた。なにしろ,病気が病気だけに,それだけで由としよう。ベッドに横になり弱々しく苦痛を訴える姿を見れば,お袋も大分参っているし,もう頑張らなくてもいいからと思ってしまうのだった。

« 重さと運動と天気04/10/14 | トップページ | 【書籍】鉄橋物語 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

ウェイト&トレーニング」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。