2021年11月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

GPV予報

趣味

最近のトラックバック

« 重さと運動と天気04/06/14【ロンド・ファン・フラーンデレン】 | トップページ | 【天体写真】月やら明け方の夏の銀河やら,.. »

2014年4月 7日 (月曜日)

重さと運動と天気04/07/14【新年度本格始動】

 覚醒は2時。ロンドの,最後の30kmほどを観戦してから二度寝。次の起床は6時少し前。外は晴れているが,風強し。朝の体重は 70.4kg と完全に浮腫んだ顔つきなり。ここ二日間,多分あまり熱心に世話されていないだろうワン公を念入りに世話。実家では老人の,自宅では老犬の介護とはこれ如何に。

 久しぶりに,おっさんの朝活などを,..。二日間留守にしたら,その間に雪がほとんど消えていた。季節の巡るのは早い。

朝の風景:

IMG_5987.JPG

 朝の斜平山。田んぼに溜まった雪解け水で逆なでらを撮りたかったのだが,風が強くさざ波が立っていて断念。

DSC_3738.jpg

 なでこけた部分にもうっすらと雪化粧。

DSC_3736.jpg

 久しぶりの米坂線@古志田第一踏切

DSC_3742.jpg

 自宅のコブシのつぼみも大分膨らんできた。

ーーーーーーーー

 朝飯後にローラー34分,14km。勾配負荷3%,ケイデンス 70 - 85rpm で。辛い,..。

ーーーーーーーー

« 重さと運動と天気04/06/14【ロンド・ファン・フラーンデレン】 | トップページ | 【天体写真】月やら明け方の夏の銀河やら,.. »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

ウェイト&トレーニング」カテゴリの記事

コメント

「介護」作業ごくろうさまです! いろいろと大変ですね。 私は親不孝者で、たいした介護は出来なかったのが今でも心残りです(T_T)

そちらではまだ桜咲いてないんですか! もうこっちではどこでも満開です
でも「古志田第一踏切」あたりの風景は、以前と比べてさすがに春っぽいですね。

へばなさん

介護とか言っても,週末だけですので大したことはないです。お袋が,いまちょいと大変だなぁという状況です。

線路の様子も流石に春めいてきてます。こちらの桜は多分 GW 頃だと思います。

この記事へのコメントは終了しました。

« 重さと運動と天気04/06/14【ロンド・ファン・フラーンデレン】 | トップページ | 【天体写真】月やら明け方の夏の銀河やら,.. »