2021年11月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

GPV予報

趣味

最近のトラックバック

« 重さと運動と天気12/04/13 | トップページ | 重さと運動と天気12/05/13 »

2013年12月 5日 (木曜日)

【天体写真】やっぱり,空の暗さは絶対条件だ!

 昨夜9時半頃に,女房の「おやすみなさ〜〜い!!」の声を背に受けて,機材を積んだ車で家出。当初は,先日陣取った,車で2分の,田んぼの中の農道に行ってみたのだが,車を降りて見上げてみると,どうにも星空がしょぼい。この時季にしては珍しい晴れた夜に,光害まみれの星空を撮影していることもなかろうということで,もう少し暗い空の場所に移動することにした。

 さて,どこにいこうかと考えて,ふと思い付いた場所があった。それは,田沢の食肉工場のところの,小高い牧場の中を走っている丘越えの道。東の方は市街の灯の影響が残るだろうが,残りの三方は真っ暗のはず。R121 から小野川方面に向って,中山越の手前を右折。おお,期待通りに街灯もない真っ暗闇ではないか!!,..と喜んだのもつかの間,前方に,土砂崩れで全面通行止めのバリケード発見。あちゃ〜〜!なんてこったい!

 でも,このバリケードの手前に陣取れば,車も来ないだろうし,..と,外に出てみれば,星の数も自宅近所の田んぼ農道に比べれば,圧倒的だ。北極星も見えるし。が,惜しむらくは,ここ最近の(執念の)撮影対象のオリオン座が立木に隠れている。あと1時間もすれば全体が現れるだろうけど,そんなに待っている時間もない。残念ながら,他の場所を探そう。でも,この付近は空が暗いので,どこか手ごろな場所に陣取ればかなり愉しめそうだ。

 ということで,R121 と林を挟んで平行に走る田んぼの中の道路(結局,「農道」好きなのか)に陣取った。同じ「農道」でも,空の暗さは自宅近くの田んぼの農道とは比較にならない。車で20分走れば,こんな星空の下に立てる田舎暮らしに乾杯!(笑)

 田んぼの作業道に車を入れて,その道の近くにポータブル赤道儀をセット。東の方は米沢市街の灯で最悪だが,後の方角は天頂付近も含めてバッチリだ。まずは,フィルムを使い切るべく,F3 をセット。オリオン座をファインダーに入れ(そういえば,フィルムカメラのファインダーの視やすさはデジイチとでは比較にならない。ファインダーですべて画角が決められる。あとは,無限遠に回し切るだけだ),露出時間を15分にして撮影開始。9分くらい経過した頃,車2台がこちらに向ってくるのを見て,瞬間的に頭に来る(なんちゅう,身勝手な)。運転代行の車だ。こんな辺鄙でマニアックな道を夜遅くに通る車は,大概,運転代行車である。

 気を取り直して,15分,10分とかの露光時間の撮影を数枚続行。並行して,北天の日周運動を撮影すべく,三脚にデジイチをセットして,リモートタイマーで撮影開始。が,数枚撮影が終わった辺りで,北西から雲が湧き出して,日周運動はあっけなく企画倒れ。その後も北の方角は雲が湧いたり消えたりと忙しない状態が続いた。お陰で撮ろうと思っていたカシオペア付近の銀河は撮れなかった(残念)。

 ところで,フィルムカメラで何枚か撮影したところで,いきなりシャッターが切れなくなった。ちょっと診てみたが,原因不明なので,デジイチによる撮影にシフト。#帰宅後は,何事もなくシャッターが切れた。寒さで電池の電圧が落ちたりしたんだろうか?

 今日は,折角の暗い空の下なので,星雲とかよりも,星野写真ということで撮影。

DSC_1254.jpg

 こんな感じで撮影。これ,ISO3200, 20s で撮ったもの。自宅近くで,この条件だと「真昼?」っていうような写真が撮れてしまう。

DSC_1255.jpg

 まずは,ウォーミングアップに冬の大三角 with 木星,雲が掛かってダメダメだけど。26mm, F4.5, ISO800, 3 min, RAW, AWB, 自動追尾撮影

DSC_1256.jpg

 オリオン座,ついに改造なしのノーマルカメラで写ったバーナードループ,燃える木星雲,馬頭星雲も,68mm, F4.5, ISO1000, 3 min, RAW, AWB, 自動追尾撮影

DSC_1257.jpg

 ふたご座と木星,56mm, F4.5, ISO1000, 2 min, RAW, AWB, 自動追尾撮影

DSC_1258-2.jpg

オリオン大星雲,馬頭星雲,燃える木星雲,バラ星雲,80mm, F4.5, ISO1000, 4 min, RAW, AWB, 自動追尾撮影

DSC_1260-2.jpg

 オリオン座から,おうし座,ぎょしゃ座,ペルセウス座,カリフォルニア星雲,ペルセウス座二重星団(hχ),銀河などなどいろいろ写っている,24mm, F4.5, ISO1000, 3 min, RAW, AWB, 自動追尾撮影

DSC_1265.jpg

 バラ星雲からオリオン座,おうし座,プレアデス,24mm, F4.5, ISO1250, 4 min, RAW, AWB, 自動追尾撮影

DSC_1266.jpg

 オリオン座から銀河を挟んでふたご座と木星,プレセペ星団,24mm, F4.5, ISO1250, 3 min, RAW, AWB, 自動追尾撮影

DSC_1271.jpg

 最後に,東の空に立ち上った北斗七星,しし座など,米沢の光害の酷さがわかる。24mm, F4.5, ISO1250, 1 min, RAW, AWB,拡散フィルタ, 自動追尾撮影

 取り合えず,暗い空の下にいけば赤い星雲もなんとか撮影できることがわかった。ちょっとした達成感。今年の目標は後は彗星と流星かな(笑)。

 1時過ぎに帰宅。それからちょっと後始末して,風呂に入って寝たのは3時少し前。流石に,4時半には起きられず(笑)。

« 重さと運動と天気12/04/13 | トップページ | 重さと運動と天気12/05/13 »

天体写真」カテゴリの記事

コメント

やはり暗い空は良いですね。この調子で明るくなり始めたラブジョイ彗星もいけそうですね。近場で東の空が暗い場所も見つかると良いですね。フイルム撮影の結果も楽しみです。

Mさん

今まで,オリオン座を何度撮影しても,ネット上で見るような画像にならずに不満でしたが,原因は,空の暗さだったようです。^^;

東の空が暗い場所となると,なかなか難しいんですよね。米沢だと,東に向うと山があって,そこを越えると今度は福島が,...やっぱり,太平洋側の海沿いですかね。^^;

この記事へのコメントは終了しました。

« 重さと運動と天気12/04/13 | トップページ | 重さと運動と天気12/05/13 »