【iPhone プロジェクト】iPhone での星の撮影
カメラのキタムラで購入した小物。早速,試した。
これが iPhone で撮影したオリオン座。僅かに奇跡的に覗いた雲の切れ間を捉えての撮影。まだ,条件を詰めたかったが,この後あっという間に雪雲が張り出し,雪が降り始めて終了(苦笑)。冬の大三角が入らなかったのが残念。
なにはともあれ,「写る」ことはわかった。もう少し iSO 感度とか露光時間を調整できるアプリがあればなぁ,..。
« 重さと運動と天気12/28/13 | トップページ | 重さと運動と天気12/29/13【iPhone プロジェクト】 »
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- 二日続けての検査通院二日目【ついに HKIR に手を出す!】(2020.11.11)
- 今日の運動と天気10/02/20(2020.10.02)
- 今日の運動と天気07/25/20(2020.07.25)
- 今日の運動と天気06/25/20【オニヤンマの羽化】(2020.06.25)
- 天気のいい GW 初日は引き篭もり(2020.04.29)
「天体写真」カテゴリの記事
- 今日は晴れた!(2021.10.21)
- 5℃を切った朝は西吾妻も初冠雪!(2021.10.18)
- ジジイの深夜道楽(2021.10.15)
- ようやく晴れた!(2021.10.14)
- 今日もアメ〜〜〜!(2021.10.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント