2021年11月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

GPV予報

趣味

最近のトラックバック

« 第4回福島CEセミナー | トップページ | 重さと運動と天気12/23/13【天皇誕生日】 »

2013年12月22日 (日曜日)

重さと運動と天気12/22/13

 起床は7時過ぎ。外は軽く積っていた。朝の体重は量り忘れた。中規模の二日酔いは,3月以来だ。なんだか,段々と以前のいい加減なダメ人間の生活に戻ってきているようで,所詮人間の本質は変わらんのだなぁと思った次第。今日は長男業務で実家へ行くのだ。なんだか,いろいろな意味で忙しない。

 10時過ぎに先週の金曜日に緊急入院した同僚のお見舞いに行く。お返しとかがお互い面倒なので「お金」はなし。漫画本と小説と DVD と,イチゴ煮の缶詰め一個がお見舞いの品。会ってみれば,比較的元気そうだった。最悪,病院で年越しの可能性もあるようで,なんともかんとも(苦笑)。

 その後,カメラのキタムラなんぞを覗いてみれば,フィルターレス改造の食指が動く,安いデジイチの中古が並んでいて,思わず買いそうになったけど,女房にガッツリダメ出しされて,しょんぼりと店を後にする。朝飯を食わなかったので腹が減って,11時過ぎに随分と久しぶりに「熊文」へ。まあ,好みもあるのだろうが,あれほど混雑するほどの味には思えないのだが,..。それに以前に比べて,あまり美味しくないように思ったのは気のせいか,..。

IMG_4004.jpg

 米沢市内はガンガン雪が降ってきた。気温は0℃。

 実家に行く前にローラーで汗を流そうと思っていたのだが,なんだか億劫になってしまって,軽く昼寝して,午後2時半頃に実家に向ってゴー。

DSC08813.JPG

 吹雪きの二井宿峠を越えて,..。そういえば,ミズバショウの群生地を越えて,金山峠の分岐の手前で,前を走っていた「湘南」ナンバーの車がいきなり横に滑って,反対側のガードレールの雪の壁にぶつかっていった。大した雪じゃないんだが,ノーマルタイヤなのかな?危なくて,こんな車の後ろには付いていられないのですかさず追い抜いて先行(笑)。

 晴れた夜を期待して撮影機材を積み込んで来たのだが,...雨だった。実家方面,全敗継続中。

 親父の具合が少々悪いようで,年末年始はまたバタバタしそうだ。脚の痛みと痺れは継続中だし,いろいろと難儀だ。

« 第4回福島CEセミナー | トップページ | 重さと運動と天気12/23/13【天皇誕生日】 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

ウェイト&トレーニング」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。