2021年11月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

GPV予報

趣味

最近のトラックバック

« Before & After 2 | トップページ | 重さと運動と天気11/30/13 »

2013年11月29日 (金曜日)

重さと運動と天気11/29/13

 起床は6時半。昨夜は,2時過ぎまで業務準備のために勉強していたので,起きられなかった。起きた時には,大ネコが胸の上に函座りしておった。外は薄日が差しているようだ。どうも,天気予報が外れてばかりいるようだ。もっとも,いい方に外れてくれる分には,あまり文句も言えない(笑)。朝の体重は 68.7kg と少し減った。が,なにしろ,昨日から弘前駐在員が帰米中であるから,昨夜も残りのワインなど頂いて,1時間ほど寝落ちして,その後勉強始めたので,なにやら身体が水分過多で重たい感じだ。どうも,またぞろ,体調が上向き始めてたのか,やたらに腹が減るし,量も食えるようになってきたのだ。退院後一月くらいはそれほど腹も減らなかったし,食えなかったのに。それに伴って,酒量も僅かずつ増加傾向である。往年のSN(シューペル・ノンダクレール)の本領を発揮してしまいそうな,斜平山がうっすらと白くなった11月最後の金曜日の朝であった。

 寝過ごしたせいで,朝の生き物係の業務を終えたのが7時頃と,キロメータポタはやや出遅れた。

朝の風景:

nadera112913.jpg

 今朝の斜平山。うっすらと雪化粧。昼には消えてしまったが,..。

DSC_1158.jpg

 最近,この角度がお気に入りの米坂線。

DSC_1161.jpg

 愛宕神社付近のグラデーションがいい味わいに,..。

本日のネコ模様:

 寝起きでボケーッした頭で髭剃りなんぞをしていたら,風呂場の方から「バシャ〜〜ン!」と,なにかが風呂の残り湯に落ちた音がした。「なんぞ?」と覗いて見れば,小ネコがギャーギャー鳴きながら,「ネコ掻き」で泳いでいた(大笑)。風呂の残り湯で洗濯していたので風呂の蓋が開いていたのだが,バスタブの縁を歩いていて,足を滑らせたらしい(ネコか?)。大笑いしながら掬い上げてバスタオルでくるんだのだが,よほど動転していたのか,バスタオルを飛び出して,びしょ濡れのままでリビング中を駆け回る。ようやくふん捕まえて,適当に拭いてやって一件落着。

IMG_3715.jpg


 

« Before & After 2 | トップページ | 重さと運動と天気11/30/13 »

ペット」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

ウェイト&トレーニング」カテゴリの記事

コメント

・もう「雪」の気配が、すぐそこまで来てるんですね~(^_^;)

・猫(小)も、だいぶ猫らしくなってきましたね。

へばなさん

週末は平地も白くなりそうです。

いや〜,でも,顔付きとか体付きがネコには見えなくて。^^;

この記事へのコメントは終了しました。

« Before & After 2 | トップページ | 重さと運動と天気11/30/13 »