重さと運動と天気11/12/13
起床は4時少し前。ここのところ少々睡眠不足気味だったので,昨夜は10時前には寝た。もう少し寝ていたかったが,やはり,そこは,残り少ない人生を愉しまなければという思いで起床(笑)。朝の体重は 67.4kg となぜだか大増量。晩飯の後で,お菓子などを食ったせいか?
外が真っ白になっているのではないかと,恐る恐る外を伺えば,..街灯に照されて降りしきる雪,..。
勘弁してくれという気分,..(泣)。午前5時前後の外の様子に,少々陰鬱な気分になったので,白黒にしてみた次第。ちなみに,24mm, F3.5, ISO5000, 1/4s というところ。
朝は,ワン公を綺麗にしてやる。しつこく舐めているうちに,かなり出血したらしく,玄関先が血なまぐさい。(´д`;) 傷口を綺麗に洗ってやって,圧迫止血。後始末を終えて,プラプラと線路向こうまで,今朝は徒歩で。
朝の風景:
今朝の斜平山。昔は,斜平山が三度白くなってから里にも積ったらしいが,今は初っぱなからである。最高を最初からは,よく口にするが,流石に雪については,御免被りたい。
一気に季節は冬に,..。
—————————
朝飯後にローラー32分,15km。勾配負荷3%,ケイデンス 70 → 97rpm で。シミュレータの出力表示が 300W オーバーを10分ほど維持してみたら,...えらく辛かった。止めればよかった,..。
————————-
午後からは,重要業務と世の中で三本の指に入るほど無駄なイベントをこなしたら,気が付けば午後5時過ぎ。と,まあ,かように人生は短い。生協から引き取ってきた,定期購読雑誌「子供の科学」のアイソン彗星の記事を眺めながら無聊を慰めた。
夜,Amazonのページなどを眺めていたら,なんだか,えらく安いものを見つけてしまった。で,思わず,ポチッと,..。
« 【書籍】若き物理学徒たちのケンブリッジ | トップページ | 重さと運動と天気11/13/13 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- FC2 へ完全に移行します!(2021.10.26)
- 二千段の石段を登ってみた!(2021.10.24)
- 休日なのに悪天候!(2021.10.23)
- 今日もそこそこ天気がいいが寒い(2021.10.22)
- 今日は晴れた!(2021.10.21)
「ウェイト&トレーニング」カテゴリの記事
- 今日もそこそこ天気がいいが寒い(2021.10.22)
- 今日は晴れた!(2021.10.21)
- 完全に冬の天気(2021.10.20)
- 今日もそこそこ寒い!(2021.10.19)
- 5℃を切った朝は西吾妻も初冠雪!(2021.10.18)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
ついに、来るものが来ちゃった感じですね
まだまだ、本格的に積もるのはもっと先でしょうけど・・・・
その中を、バイクで配達してるのは新聞屋さんでしょうか? 冷たいだろうな~。ご苦労様ですね。
投稿: へばな | 2013年11月12日 (火曜日) 10時03分
へばなさん
多分,一回は雪が消えます。なので,今月末ごろまでは実走可能(高い峠は除いて)かと思われます。
はい。新聞配達のおじさんです。本当に,ご苦労様です。db(_ _
投稿: なでら男 | 2013年11月12日 (火曜日) 18時33分