2021年11月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

GPV予報

趣味

最近のトラックバック

« 重さと運動と天気11/04/13 | トップページ | 【星野写真】バーナードループを撮りたい! »

2013年11月 5日 (火曜日)

重さと運動と天気11/05/13

 起床は4時少し前。眠い,..。小仕事少々。PowerPoint のお仕着せ仕様に辟易しつつ,..。外を伺えば,雨上がりの様子。予報では晴れるらしい。朝の体重は 66.3kg とこんなもんだろ的数値。

 朝の生き物係業務。水が冷たくなった。ワン公の,お腹から腰周りの筋肉の落ち方が痛々しい。野山を駆け回っていた頃は筋骨隆々(メスだけど)だったのに,..(哀)。一方で,朝からリビングを全力で駆け回る子ネコ(笑)。

今朝の風景:

nadera110513.jpg

 今朝の斜平山。赤から茶色というところか。

DSC_0593.jpg

 久しぶりに米坂線などを撮影。ちょっと,色温度を変えてみた。

DSC_0603.jpg

 孤高の存在というところ。降りてこないかなぁと見ているうちに,どんどん高度が上がって行った。

————————

 朝飯後にローラー30分,14km。勾配負荷3%,ケイデンス 70 → 80 → 95rpm で。地味に辛い,..。

————————

昨夜と昼と今夜の子ネコ模様:

IMG_3419.jpg

 小さいのは遊びたいようなのだが,大きいのは相手にせず。むしろ,嫌がって逃げ回る。

IMG_3427.jpg

 嫌がって2階に逃げた大ネコを追いかけて階段を昇る子ネコ。いつの間にか階段を簡単に昇るようになった。

 帰宅したら,何やら面白いことに,...。

IMG_3428.jpg

 敵わないくせにちょっかいを出したがる子ネコ

IMG_3431.jpg

 くらえ!躾のネコパンチ!!(笑)

« 重さと運動と天気11/04/13 | トップページ | 【星野写真】バーナードループを撮りたい! »

ペット」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

ウェイト&トレーニング」カテゴリの記事

コメント

なでら男様

子ネコちゃん大きくなってきましたねぇっ!!!
これから大ネコさんの空気読めるようになるといいですが(*^m^)

さとちゃん

うちに来てから200gほど増えたとか。でも,まだまだ小さくて,角度によってはサルに見えることも。^^;

大ネコは大分慣れてきたようだけど,まだまだかなぁ。^^;

「色温度」の違う「米坂線」、いいですね~! レトロっぽい感じがします(^^)v

へばなさん

ですよね。^^; ホワイトバランスをいろいろと変えてみて,おっ,と思いました。

模様は親子ほど似ているのですが、先住権の主張というのがあるんでしょうね。小さい方は、ただじゃれたい一心なのでしょうけど・・・。

koji さん

そうなんです。そっくりなんですが,^^;
それでも大分馴染んで来ているみたいで,あとは時間の問題かなぁと思います。^^;

今朝も,面白いバトルを繰り広げていました。その辺りは,別便で。^^;

この記事へのコメントは終了しました。

« 重さと運動と天気11/04/13 | トップページ | 【星野写真】バーナードループを撮りたい! »