2021年11月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

GPV予報

趣味

最近のトラックバック

« 重さと運動と天気10/22/13 | トップページ | 【書籍】藤原咲平伝 渦・雲・人 »

2013年10月22日 (火曜日)

いつぞやの空

 昼休みに自宅で飯を食うことが多い。チマチマと経費を節約して,カメラやら自転車らやにドカンと散財するためである。

 自宅まではママチャリを全力で漕ぐのだが,そこで時折顔を上げれば,青い空と白い雲が目に飛び込んでくる。そんなときは,昼飯後にちょっと線路向こうに出かけて,数枚をカメラに収める。そんな久本空の写真を載せておこう。ちなみに,以下は,コンデジの SONY CyberShot DSC-TX10(通称・モッサリ君)によるもの。光の状態さえ良ければ,なかなか侮れない写りを見せてくれる(笑)。

cloud_1.jpg

cloud_2.jpg

cloud_3.jpg

cloud_4.jpg

 シミジミと,いいなぁと思う。浮浪雲じゃないけど,フワフワと自由に生きて行きたいものだが,..(まだまだ無理)。

« 重さと運動と天気10/22/13 | トップページ | 【書籍】藤原咲平伝 渦・雲・人 »

雑記」カテゴリの記事

写真」カテゴリの記事

コメント

2万円も出せば、コンデジでも結構良く撮れるんですね! つ~か、最近なにげに「腕」あがってないですか(^^)v

へばなさん

この SONY のモッサリ君,動作は遅く,ときにかなりイライラしますが,画質に関しては,値段,サイズなどを考えると申し分ありません。暗いところとストロボ撮影に少し弱いところがありますが,まあ,その辺りは仕方ないかなと。防水,耐衝撃なので自転車遊びに最適です。^^;

腕ですか,...ありがとうございます。^^;
少しはマシになったとしたら,デジイチ使い出してから,構図だとか光の状態を以前に比べて気にするようになったからでしょうか。^^;

この記事へのコメントは終了しました。

« 重さと運動と天気10/22/13 | トップページ | 【書籍】藤原咲平伝 渦・雲・人 »