2021年11月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

GPV予報

趣味

最近のトラックバック

« 重さと運動と天気09/24/13 | トップページ | 白布峠で星を眺めた! »

2013年9月24日 (火曜日)

BRM720宇都宮600のブルベカード

 先日,届いた。メダルとともに。

DSC08147.jpg

 これで,SR(スーパーなランドヌール)に足りないのは 300km の認定だけだが,..。そして, BRM1012宮城300 にエントリーはしているのだが,..。

 コースも変更されて,平坦基調になったらしい。はてさて,どうなるのか,..。300km か〜・・今までは完走して当たり前の距離だったけど,今の状態では,かなりのハードルの高さ。で,このコース,DNF しても,撤退ポイントが限られているような感じがするし,..。誰か,サポートカーで付いてくれないかな(爆

 なんて,考えていたら,どうも,まさか,もしかしたら,...仕事が,...入りそうな悪寒。(´д`;)

« 重さと運動と天気09/24/13 | トップページ | 白布峠で星を眺めた! »

ブルベ・ロングライド」カテゴリの記事

コメント

こうして、600キロを平均20以上で淡々と走りきってしまわれるのですが、自転車を少しかじってみると、その偉大さが分かります。ましてや、その年のSRを獲得するにはブルベ開催日に参加の支障となるものが何もないという運にも恵まれなければなりません。SRをとれなかった年、これもまた忘れられない出来事になりますね。

koji さん

いえいえ,グロスで 20 以上ですと,30時間を切って走る「化け物」になってしまいます。こちらは,まだまだ「人間」の範疇です。^^;

DNS になる理由がなければ,SR はまず間違いなく取れるようになってきました。一昨年辺りから,身内のことが理由の DNS が増えた感じです。まあ,人生の中で,そういう時期もありますね。

あと4日で BRM300kmですね
私は軽快車で走ろうかと企んでいます
ライトが暗いと走行出来ないとあるのでランドヌール宮城に打診しています
ロードなら無難に走れれるであろうコースのようですね
ロードも持ってはいますが
先月、自宅から平泉まで往復290km走ってみましたが、走行時間は11時間でした
休憩・食事・お遊びの時間を2時間加えても走り足りない感じでしたよ
まあ山岳がないので、でしょうけどね
その前にはクロスでいわきまで泊まりですが480km 獲得標高 約4000m走りました
あの辺の道路に詳しくないので完走できるかなw

ハイパーじい さん

はじめまして。BRM1012宮城に出られるんですか。DNF の可能性もあって,こちらはまだ踏ん切りが付かずに,..。天気予報もよくなってきたようで,ちょっと悩ましいところです。

クロスでいわきまで二日で 400km はすごいですね。今度のブルベは完走間違いないでしょう。

この記事へのコメントは終了しました。

« 重さと運動と天気09/24/13 | トップページ | 白布峠で星を眺めた! »