2021年11月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

GPV予報

趣味

最近のトラックバック

« 入院生活:27日目(術後18日) | トップページ | 入院生活:29日目(術後20日) »

2013年9月 2日 (月曜日)

入院生活:28日目(術後19日)

 起床は3時。もう,睡眠腹,お腹一杯(笑)。音楽聴いたりして,時間を潰す。この時間,屋内および屋外活動に充てられないのが辛いな(苦笑)。

 昨日は,女房が持って来てくれた,レンタル DVD の「のぼうの城」を観た。なかなか,面白かった。そして,DVD での映画鑑賞は,いい暇潰しになる。一度観てしまったものなら,途中で寝てもどうということもないし。なので,自宅に手持ちの DVD を数枚持って来てくれとメールで依頼。さらに,入院以来,小説類を集中的に読んだら,小説の筋を追って行くのが,なにやら食傷気味になったので,活字のタイプを変えるべく,司馬遼太郎の「街道をゆく」,太宰の「津軽」なども自宅に発注(笑)。さらに,米坂線が病室の窓から見えるので,ここからの田園の中の米坂線(この場所から撮る機会もそうないだろうから)を狙うべく,デジイチ一式も発注。という具合に,朝からメール連打(笑)。

 5時になったので,NHK のニュースなどを眺めて,5時半頃に散歩に行こうと思ったけど,この時間ではちょっと迷惑かと思い直して,その辺をグルグル回っただけで病室に戻る。少し前の「要経過観察&看護状態」だったときは,6時過ぎれば,検温やら血圧やら血糖値やらを測定に来たものだが,順調に回復してるとなると,一番後回しにされるようで,これらの時間が読み辛く,エクササイズにいつ出ていいものやら判断に困る(苦笑)。とにかく,10月始めには「丸森サイクリングフェスタ」,次の週には宮城の 300km ブルベ(ドクターストップが掛かるかも知れん)が控えているので,少しでも状態を回復させておきたい。

DSC08036.JPG

 予報では雨らしいが,青空なども覗いていたり,..。それにしても,退屈な日々よ。だけど,この退屈さが,多分「幸せ」なんだよな(笑)。

 朝飯,昼飯ともに,全粥 150g で変わらず。

エクササイズ:

 今日辺りから運動量を上げよう,そうしよう。ということで,階段を下りて1階へ。外に出て,遊歩道を病院一周,グルリとお散歩。ようやく,遊歩道の全貌を理解した。その後,階段昇降。1階から8階までを5本。3本目辺りから段々と気持ちよくなる。体重が落ちたせいで,脚は楽だが,息が上がるのが早く,さらに,心拍もかなりのもの。筋肉が落ちただけでなく,心肺機能の劣化も著しい。一段飛ばしでは,苦しくて6階辺りが限界。汗がだらだら流れて,息がゼーゼーいって,実に気持ちいい。久しぶりの感覚を楽しんだ。

 その後,シャワーしてサッパリ。結構,いい環境じゃないのか?(笑)シャワー後,体重は 67kg になっていた。入院当初に比べて,実に7キロ減。体重の1割が減ったことになる。残念なことに減った分はほぼ筋肉であり,体脂肪率は上がっているのでないかと思われる辺りが,少々哀しい。

退院予定:

 そんなことをして,あまりにも元気な姿を見せているせいか,主治医に退院を言い渡される(ウソです)。今週中の好きな時に出てもいいということなのだが,明日辺りから食事を普通食にして,二日ほど様子を診たい。なので,退院は5日とする(以前,6日と思っていたが,女房の都合もいいらしいので)。さらに,膵臓を切っているので,食事と血糖値のデータ採りは継続していて,内科の医師が,これを担当してくれている。で,薬剤は膵臓に直接作用するので,出来るだけ,薬などを使わない方向で考えたいということらしい。う〜ん,至極真っ当な考えに思える。

食事指導:

 午後からは,女房も含めて栄養士の方に食事指導を受ける。話を聴いていると,段々と気が滅入ってくる。脂分の多いものは食うな,繊維質のものは食うな,刺激物はいかん,..。聴いてるとウンザリしてきたので,実際の生活では適当にルール破りをすることに決めた。膵液の分泌がどうしても少なくなるので,油脂分の多いものは消化不良になって下痢しやすいとか。下痢などなんということもない。ただ,腸閉塞だけは怖いので,繊維質だけ気を付けようかと思う。

« 入院生活:27日目(術後18日) | トップページ | 入院生活:29日目(術後20日) »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

病気」カテゴリの記事

コメント

一番後回しですか~! なんだか、もう入院してる必要ないみたいな回復ぶりですね(^^)v
病院の食事とは別に「プロテイン」とか「アミノ酸」とか摂って良いか、聞いてみたらいかがでしょう?

へばなさん

出て行けと言うことで,5日に退院することにしました。^^;

膵臓切っているので,食事量と血糖値の正確な相関関係が欲しいということで,病院食以外の摂取厳禁です。^^;

この記事へのコメントは終了しました。

« 入院生活:27日目(術後18日) | トップページ | 入院生活:29日目(術後20日) »