重さと運動と天気09/12/13
起床は5時過ぎ。朝の胃痛はいつものことだ。時が解決してくれるだろうとは楽観しつつも,やはり多少憂鬱ではある。朝の体重は 67.6kg とほぼ変わらず。このままで体脂肪率が落ちてくれれば理想的だが,...そうはならんだろうなぁ(苦笑)。
朝のワン公の世話を済ませてから,今日も朝のママチャリポタリング(今日はポタリングという感じではなかったけど)に出かけた。
朝のママチャリポタリング:
どこに行こうかとちょっと考えて,無目的に農道を南に向う。南に向う理由はダラダラと登っているので,そこそこの負荷が掛けられるから。
今朝は雲が多い。午後からは雨予報?
笹野観音付近の蕎麦畑。最近は,米作りを止めてしまって,どこもかしこも蕎麦畑だらけ。ちょっと複雑な気分。このまま船坂手前の県道2号に合流。ちょっと考えて,直江堤とかを眺めて,グルッと廻って帰ろうかと関根の方向に向う。途中で,大平温泉の滝見屋のところで,「あ,ここからならトトロの森が近いな」と思い出す。早速,方向転換でさらに南に向う。
ここからは何気に登り勾配がきつく(というほどでもないけど,下りはママチャリ漕がずに済む程度の勾配),心拍上昇,発汗と来て,なにやら,気分が高揚し,無心にペダルを踏み込む作業に没頭。汗まみれになった頃に,トトロの森に到着。
これがトトロの森の正体というか,...この社の防風防雪林がトトロのシルエットに見える。
いつ頃からか話題になり,トトロの森の展望台なるものまで出来た。
そして,展望台から,先ほどの社の杜を眺めると,...
トットロ,トットロ〜〜〜・・・♪
この辺りに集落が出来始めたのがいつ頃かわからないけど(多分,鷹山の頃かな?),かなり歴史を感じさせる集落が目立つ。
歴史的な興味があるが,どこで何を調べたらいいものか,..。郷土史の文献とかどこにあるのかね?
もう一箇所見学したいところがあったけど,帰る頃に雨が落ちてきて,次第に雨足が強くなる気配があったので,下りをチンタラ帰るつもりが,ケイデンス 100 オーバーくらいでママチャリを漕ぐ羽目になってしまい,...。往きも帰りも,かなりの負荷で漕ぎ続けた次第。片道 11km で往復 22km くらい。片道で 200m ほども登ったらしい。どうりで汗まみれになる訳だ。
ダンピング症状に苦しむ:
1時間ほど,そこそこの強度での運動をしたせいかどうかわからんけど,帰宅後朝飯食ったら,2日振りくらいで,洒落にならんダンピング症状に苦しめられた。腹痛,気持ちの悪さ,冷や汗と,苦痛に呻く1時間を過ごす羽目に,..。う〜,これでほぼ午前中が潰れた。なんてこったい。ここ2日ほど,食後にダンピング症状がほとんどなかった(酷い膨満感は毎度のことだが)ので油断した,,..。お陰で,昼飯も恐る恐る3回に分けて食う羽目になり,なんだか,怠くて午後からは寝たきりおっさんに,..。晩飯は,子供よりも少ない量を食ったが,腹部の膨満感が酷く,身動きならず,..。
苦し紛れに月を撮る:
気晴らしに外に出てみたら月が出ていた。なので,久しぶりに撮影してみた。Nikon D3200, 300mm, f=7.1, 1/80 s, ISO 100, 4枚コンポジット
« 重さと運動と天気09/11/13 | トップページ | 重さと運動と天気09/13/13 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- FC2 へ完全に移行します!(2021.10.26)
- 二千段の石段を登ってみた!(2021.10.24)
- 休日なのに悪天候!(2021.10.23)
- 今日もそこそこ天気がいいが寒い(2021.10.22)
- 今日は晴れた!(2021.10.21)
「ウェイト&トレーニング」カテゴリの記事
- 今日もそこそこ天気がいいが寒い(2021.10.22)
- 今日は晴れた!(2021.10.21)
- 完全に冬の天気(2021.10.20)
- 今日もそこそこ寒い!(2021.10.19)
- 5℃を切った朝は西吾妻も初冠雪!(2021.10.18)
「病気」カテゴリの記事
- 人間ドック(胃カメラ以外)受診(2021.09.30)
- 朝起きられない!(2021.09.02)
- 年に一度の造影 CT(2021.08.10)
- 今日は1回目のワクチン接種(2021.07.12)
- 定期的検査で病院へ(2021.06.02)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
きれいな蕎麦畑や古く大きな民家、そしてトトロの森などの写真を見ながら、病院生活から解放されて回復生活を大いに楽しんでおられると思って読み進んでおりましたら・・・、うーむ苦し紛れの月でしたか・・・。やはり生やさしい改造ではなかったですから大変なんですね。どうぞ、無理せずにお大事になさって下さい。
投稿: koji | 2013年9月13日 (金曜日) 03時56分
koji さん
ありがとうございます。昨日は,やられた感満載でした。^^;
医師には,三ヶ月我慢せい!と言われてますので,まあ,年末辺りには普通に近い生活が送れるのではないかと思います。
投稿: なでら男 | 2013年9月13日 (金曜日) 05時36分