第52回米沢納涼水上花火大会【水上花火,山から見れば,...】
米沢には,「納涼水上花火大会」なる摩訶不思議なイベントがある。お濠の上の船から打上げるらしい。「らしい」というのは,今まで観たことがないから。でも,既に今年で52回目らしい。ほぼ半世紀も続くイベントだとのこと。噂では,えらく込み合うとのことだったので,当初から行くつもりはなかった。
で,夕方から街に用達に出かけて,晩飯も食って帰ってみれば8時過ぎ。7時半頃から花火がスタートしてたようで,多分9時前には終わるだろう。ちょっと考えて,山に登ってみることにした。車で地蔵園から登り,山小屋のところから眺めると,まあ,なんとか見える。
ということで,20分ほど蚊に食われながらの撮影と相成った。題して,「水上花火,山から見れば,...」。
普通の花火大会は河原とか開けた場所で行われるが,これは上杉神社のお濠から打上げられる。住宅地なので,当然高さ制限があるらしく,派手な高さには上がらない。なので,夜景とのコラボもどっちが主役かわからない様子になる。ほんのちょっと星も写ってくれたかな。条件さえ良ければ,星と夜景と花火のコラボも可能かも知れない。
備忘録:撮影データは,おおよそ 200mm 前後,f = 6.3, 1~2s, ISO200
« 重さと運動と天気08/02/13 | トップページ | 重さと運動と天気08/03/13 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 二千段の石段を登ってみた!(2021.10.24)
- 実家へ!(2021.10.16)
- あ〜〜めがフル〜〜!(2021.10.12)
- 引き篭もってばかりでもなんなので,..(2021.10.10)
- 東大顚へ(2021.10.03)
「写真」カテゴリの記事
- あ〜〜めがフル〜〜!(2021.10.12)
- 引き篭もってばかりでもなんなので,..(2021.10.10)
- 筋肉痛と腰痛と,..(2021.09.20)
- 天気がいいけど引きこもり(何度目だ?)(2021.08.29)
- 猛暑日に2回目のワクチン接種!(2021.08.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント