重さと運動と天気07/02/13
起床は4時少し前。なぜだか目が覚めてしまった。どうも,禁酒が80日を過ぎた辺りから,朝の目覚めが今一つ爽快ではない。禁酒し始めて数週間は目覚めが爽快だっただけに,なにか変な感じ。まだ,眠いのだが,ここでもう一度寝てしまうほど,人生に退屈していないので,早速活動開始。朝の体重は 74.3kg と変わらず。今の状態で摂取カロリーと消費カロリーがバランスしているということなのか?
久しぶりに朝活である。外を伺うと,下弦の月が出ていたので,まずは撮影。
Nikon D3200, 300mm, f = 5.6, 1/200 s, ISO 400, WB 晴天,RAW, 4枚コンポジット
次はオニヤンマの羽化調査である。この3日ほど開けてしまったので,どうなっているのか,..。
大発生中?:
いつもの場所に向う途中,朝日が昇り始めた。
いつもの羽化エリアの手前辺りから,チョコチョコと目に付きだした。最終的に,二十数頭を確認。さらに,幸運なことに羽化直前のヤゴを発見して,羽化の最初の部分からつぶさに観察できた。やはり,早起きは三文の徳である。
これが今朝目に付いたオニヤンマ達。多分,見落としたのはもっとあるだろうけど。
ここだけで四頭である。羽化ラッシュにぶち当たったのか?
ヤゴの背中(?)が割れてオニヤンマが出てくる場面は別便で。観察の結果,個体にもよるが,草などにしがみついたヤゴの背中が割れて宙吊りエビ反り状態になるまでに30〜40分,その状態で30分ほど経過して起き上がって殻に捕まり尻尾を抜く。そして,そこから羽が展びて,身体が細く締るまでに2〜3時間ほどだろうか。締めて3〜4時間ほども掛かるようだ。
-----------------
朝飯後にローラー36分,17km。勾配負荷3%,ケイデンス 90rpm 前後で。
今日ローラー 17km,今月 37km,今年 4553km。
-----------------
« 重さと運動と天気07/01/13 | トップページ | オニヤンマの羽化 »
「ウェイト&トレーニング」カテゴリの記事
- 今日の運動と天気04/26/18(2018.04.26)
- 今日の運動と天気04/25/18(2018.04.25)
- 今日の運動と天気04/24/18【風邪で倒れるの巻】(2018.04.24)
- 今日の運動と天気04/23/18(2018.04.23)
- 今日の運動と天気04/20/18【上杉神社でお花見】(2018.04.20)
「天体写真」カテゴリの記事
- 明け方に星を撮り,実家で親父の墓参り(2018.04.22)
- 桜眺めた後は,山歩き(2018.04.21)
- 今日の運動と天気04/20/18【上杉神社でお花見】(2018.04.20)
- 今日の運動と天気04/19/18【上杉神社の桜を眺めてみる】(2018.04.19)
- 夏の天の川を眺めて,ラーメン食って,桜と福寿草とカタクリを愛でてから眼科への巻(2018.04.14)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 今日の運動と天気04/26/18(2018.04.26)
- 今日の運動と天気04/25/18(2018.04.25)
- 今日の運動と天気04/24/18【風邪で倒れるの巻】(2018.04.24)
- 明け方に星を撮り,実家で親父の墓参り(2018.04.22)
- 今日の運動と天気04/23/18(2018.04.23)
「金山峠」の情報、ありがとうございました(^^)/
しっかし、いつものことながら「早起き」ですね~!私なんぞ、「朝日」が昇るのを見るのはブルベの時だけです(^_^;)
投稿: へばな | 2013年7月 2日 (火曜日) 18時43分
へばなさん
金精峠を主戦場にしているへばなさんにとって,「金山」なんて屁みたいなものですよ。^^;
山形の天気は7/9までずっと曇りとか雨です。そういや,HEIZO さんが,試走申請しているのは HEIZO さんだけだと代表に言われたとかで,寂しがってましたよ。^^;
ブルベのときに見る朝日は格別ですよね。眠いけど。^^;
投稿: なでら男 | 2013年7月 2日 (火曜日) 18時53分