【書籍】土門拳 古寺を訪ねて(1〜4)
昨日,未入手だった三冊が届いた。パラパラと眺めているが,どこかホッとする。文章も気取らず,騒がず,淡々としていて実にいい。4冊をいろいろなところに置いておけば,ちょっとした時間に楽しめそうだ。
ちょっと,土門拳風の写真に挑戦してみるか〜などと妄想している(笑)。
« 重さと運動と天気04/15/13 | トップページ | 【書籍】『お髷番承り候 六 鳴動の徴 (徳間書店)』 (上田 秀人) »
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 休日なのに悪天候!(2021.10.23)
- 今日もそこそこ天気がいいが寒い(2021.10.22)
- 寒いし天気悪いので引きこもりだっぺ!(2021.10.17)
- 今日もアメ〜〜〜!(2021.10.13)
- 人間ドック後半の胃カメラ受診(2021.10.11)
「写真」カテゴリの記事
- あ〜〜めがフル〜〜!(2021.10.12)
- 引き篭もってばかりでもなんなので,..(2021.10.10)
- 筋肉痛と腰痛と,..(2021.09.20)
- 天気がいいけど引きこもり(何度目だ?)(2021.08.29)
- 猛暑日に2回目のワクチン接種!(2021.08.02)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 重さと運動と天気04/15/13 | トップページ | 【書籍】『お髷番承り候 六 鳴動の徴 (徳間書店)』 (上田 秀人) »
中学高校の頃、父が写真仲間と仏像をモノクロで撮るのに夢中でした。
この影響だったんでしょうね。私も一度小さなカメラを渡されて同行したことがあります。
投稿: タロウちゃん | 2013年4月16日 (火曜日) 07時57分
タロウちゃん さん(?)
コメントありがとうございます。たしかに,仏像のモノクロ撮影って,マニアックでちょいと惹かれますよね。
でも,寺側の許可なども必要になりそうで,なかなか難しいのかも知れません。
投稿: なでら男 | 2013年4月16日 (火曜日) 11時39分