重さと運動と天気03/17/13
起床は6時。部屋の灯もテレビも点けっ放しで,半分呑み掛けのハイボールの缶があるのは,まあ,お約束というものか。体調はそれほど悪くはないものの,アルデヒドによる軽い後遺症はあるようだ。
まずは,アンパンマンに元気を貰おう!!(笑)
朝飯食って,シャワー浴びて,9時前にチェックアウトして出発。
大阪の空は,今日も蒼い。それにしても,天気のいい日曜日に荷物抱えて学会参加って理不尽だよなぁ,..(苦笑)。
御堂筋線で千里中央まで行き,そこで大阪モノレールに乗り換えて(以前にこのルートを使ったことあるが,ここも結構距離がある),柴原で降りる。そこからかなり歩かされた。正門入ってからも,受付までかなり距離があった。なんだかんだで,ホテルから1時間弱掛かった。大阪大学でかい!
受付をして,馴染のセッションの会場で昼まで発表を聴いて,昼からの部会の総会に出席して,今回の出張の業務は終了。明日からの検査入院に備えて,今日は戻らねばならない。プログラムを改めて見たら,結構面白そうな発表もあるようで,ちょっと損した気分。検査は来週にでもしておけばよかったかな〜。ま,最早,しょうがないんだけど,..。
午後2時過ぎの「のぞみ」に中之島ビーフサンドとともに乗車。
1ピース食った後だし,ピンボケだし,..。このくらいで1180円だった。本当はハーフサイズで十分だったが,生憎ハーフサイズは売り切れだった。だが,流石,松阪牛100%のサンドイッチ。美味し!!たまには,こんな贅沢もいいだろ。
午後4時43分に東京駅着。この時季の東京駅の混雑が酷い。行き先を確かめるのは,ちょっと脇によってからにしてもらいたい。前を歩く人にいきなり立ち止まられて,頻繁にぶつかりそうになって,結構イライラした。午後5時の臨時のつばさにビールとともに乗車(ビールを買わずに乗ってはいけないと思っているようだ)。
発車間際のつばさの車内から撮影。
つばさの車内でも,...
明日から2〜3日呑めないので,今のうちに呑んでおこうかと,...(爆
7時過ぎに帰米。
我が家の義務教育終了:
今日は,一番下の子の高校入試の合格発表だった。午後3時に発表があったらしく,新幹線車中で合格した旨のメールを受け取った。おめでとう。これで,姉と兄の後輩になった。自己採点結果を聞いて,まず落ちないとは思っていたが,ま,これで一安心。帰宅後,ちょっとだけお祝いした次第。
小学校からの義務教育の9年間,皆勤賞だったらしく,盾なんぞ貰ってきてた。健康優良児だったらしい。それにしても,こんな盾とは大仰だなぁ。
« 重さと運動と天気03/16/13 | トップページ | 大阪城 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- FC2 へ完全に移行します!(2021.10.26)
- 二千段の石段を登ってみた!(2021.10.24)
- 休日なのに悪天候!(2021.10.23)
- 今日もそこそこ天気がいいが寒い(2021.10.22)
- 今日は晴れた!(2021.10.21)
「雑記」カテゴリの記事
- 今日の運動と天気06/25/20【オニヤンマの羽化】(2020.06.25)
- 今日の運動と天気06/23/20(2020.06.23)
- 納車の儀を経てダラダラ過ごす(2020.03.08)
- 今日の運動と天気02/23/20【天皇誕生日】(2020.02.23)
- 今日の運動と天気07/08/18(2018.07.08)
「ウェイト&トレーニング」カテゴリの記事
- 今日もそこそこ天気がいいが寒い(2021.10.22)
- 今日は晴れた!(2021.10.21)
- 完全に冬の天気(2021.10.20)
- 今日もそこそこ寒い!(2021.10.19)
- 5℃を切った朝は西吾妻も初冠雪!(2021.10.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント