実家へ
10時頃に,3月の入院時に必要な書類の連帯保証人の印をもらうべく実家へ。昼頃に到着。宮城は晴れていたが,日陰にはまだ雪が残っていて,さらに雪解け水が流れてハードウェットな箇所も多数。なので,今だと走ることのできるエリアはかなり限られたものになりそうだ。今しばらくの雪解けを待とう。
白石の街中で信号停止したときに,ふと横を見れば,...
壁にとあるキャラクターが描いてあった。一体誰が,..。
実家で飯を食って,髪を切ってもらって,親父とお袋とバカ話をして,書類にハンコをもらってから3時過ぎに辞去。途中,用達して,5時半頃に帰宅。途中,七ケ宿の関宿では,「雪祭り」のようなことをやっていた。各家々の前に,雪だるまとか雪像とかが作ってあった。今年の干支の「ヘビ」を題材にしたものが多く,中には下の画像のような力作も,..。
帰りに白石の丸秀酒店に立ち寄り,久しぶりにちょっと仕入れてきた。
« 重さと運動と天気02/02/13 | トップページ | もりやま園の紅玉 »
「雑記」カテゴリの記事
- 今日の運動と天気06/25/20【オニヤンマの羽化】(2020.06.25)
- 今日の運動と天気06/23/20(2020.06.23)
- 納車の儀を経てダラダラ過ごす(2020.03.08)
- 今日の運動と天気02/23/20【天皇誕生日】(2020.02.23)
- 今日の運動と天気07/08/18(2018.07.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント