重さと運動と天気01/30/13【置賜総合病院で MRCP】
起床は6時少し前。5時前に目を覚ましたが,敢えて二度寝。雪が少しだけ降っている。朝の体重は,76.3kg と昨日と変わらず。
本日は休暇を取っている(あまり,時間的な余裕はない時季なんだが)。病院で検査を受けてくる。最早,いい加減にしてもらいたいという感のある MRCP(MRI装置を用いて胆嚢や胆管、膵管を同時に描出する検査)である。なにしろ,山形県にはインフルエンザ警報が発令され,その最中に,ウィルスの巣窟に入り込むというリスク満点のイベント。世間の方々のマスク姿は実に嫌悪感があってイヤなんだが,今日ばかりは節を屈してマスク着用か,....。昨夜,7時頃から何も食ってないので,腹ぺこである。
朝からハンガーノック気味でローラーを踏む気にもなれずに,ワン公を連れ出して雪の降る戸外に出る。
山は見えない,...(クリックで拡大)
お久しぶりにござる。ご壮健にあらせられて,祝着至極に存知奉る。
米坂線も元気に走る。
置賜総合病院:
朝はゆっくり目に行動したら運動の時間なし。8時半過ぎに置賜総合病院にゴー。途中,40km/h 走行のじいさんにブロックされたが,脇道にそれてくれたので事無きを得た。40分弱で到着。それにしても,この何もないところに,ドーンと大きな病院があること自体,違和感満載。こういう建物が,こういう場所に出来る裏側には,様々な大人やえらいしとの事情があるのだろうなぁ(苦笑)。
採血やら,MRI やら,2時間待ちの診察やら,レントゲン撮影やら,心電図検査やら,入院説明やらで,全て終了したのは午後2時。些か疲れた。詳細は別便にてつづくことだろう(笑)。
昨夜の7時から19時間ほど何も食ってないので,空腹を通り越した状態。何か食って帰ろうと,友人に紹介されたラーメン屋を目指す。20分ほど車を走らせて辿り着いたのは,高畠町大和田にあるラーメン屋「すがい」。食べログとか,食い物ブログとかはあまり好きではないので,場所のリンクだけ。
時間も遅いので大丈夫かなと恐る恐る入る。大丈夫とのこと。客間には客が一人ラーメンを啜っていた。初めてなので,「ラーメン大盛り」を注文。
食べてみると,いつも行く「志づ美」によく似た麺とスープの味。もしかしたら,麺は平間製?スープは煮干し系の出汁? 大変美味しゅうございました。また,是非伺います。
店を出てみると入口には「本日終了」の文字が,..。最後の麺とスープだったらしい。ラッキーだった。
3時過ぎに帰宅したが,何かもうグッタリして,炬燵でウトウト。子供と女房が帰ってきて,やがて晩飯。女房と入院について,いろいろ話して,その時期がよかったということに。結局,膵臓・胆嚢系のあらゆる検査をやる羽目になった。ここ数ヶ月で,自分のお腹の輪切り写真を何回見たことか(笑)。
晩飯後にカロリーに日付変更線を越えさせないためのローラー63分。30km。勾配負荷3%,ケイデンス 85 - 95rpm で。
今日ローラー 30km,今月 784km,今年 784km
« 【書籍】granny gear 私の自転車物語 | トップページ | 【書籍】古着屋宗兵衛影始末 全11巻 »
「ウェイト&トレーニング」カテゴリの記事
- 今日の運動と天気04/20/18【上杉神社でお花見】(2018.04.20)
- 今日の運動と天気04/19/18【上杉神社の桜を眺めてみる】(2018.04.19)
- 今日の運動と天気04/18/18(2018.04.18)
- 今日の運動と天気04/17/18(2018.04.17)
- 今日の運動と天気04/16/18(2018.04.16)
病院はいやですよね~。 ましてや、たいへんな「検査」、ほんとうにご苦労様です
「クロカン老人」は元気ですな~。 雪が降っていてもやっているんですね(^_^;)
投稿: へばな | 2013年1月30日 (水曜日) 09時14分
へばなさん
遅くなりまして,申し訳ございません。
いや,このときの検査は磁石の土管の中で寝ていればいいだけなので大した事はないのですが,今度のファイナルはそれなりに大変なようです。まあ,いつどうなってもいいように,パンツだけは毎日履き替えてます(笑)。
クロカン仙人は全くもって元気です。ほぼ毎朝,二往復ほど。締めて,どれくらいかなぁ?5キロくらいは歩いてるんじゃないんですかね? 今度,ボクもスノーシュー履いて,雪原をパタパタ歩こうかなと思ってます。朝練代わりに。^^; クロカンスキーもあるんですが,下手なのであまり楽しくないんです。
投稿: なでら男 | 2013年2月 1日 (金曜日) 02時27分