重さと運動と天気01/05/13
起床は6時半。昨夜は3時頃に寝たので,些か眠い。昨夜は,幸いあまり降らなかったようだ。とは言っても,10cm ほどは積ったようだ。除雪車の作業音を夢現つに聞いたような気がしたが,夢の方だったのか,...。今日は少しだけ天候が回復するようだ。福島に自転車遊びに行きたいような気もするが,雪かきの方が優先か? 朝の体重は 78kg とやはり高値安定。
晴れてきたので,ここのところ吹雪続きで,なかなか遊んでやれなかったワン公を田んぼ雪原に連れ出した。
久しぶりの青空の下の斜平山(クリックして拡大)
時々,こんな景色を見せてくれるので,雪国暮らしも,悪くはない(と思うこともある)。
久しぶりの新雪走りにワン公も興奮気味に走る(もはやスピードは二の次)。
散々走ってもらって,ここ数日の運動不足と鬱憤を解消してもらってから帰宅。
もうね,町内はこんなですよ。
リビングから空を見上げて,「晴れてきたなぁ,今日はどうしようか,...」などと考えつつ,Twitter で福島方面の情報を集めれば,梁川周辺は少しだけ雪が舞ったらしい。これは,明日の方が吉か。では,今日は?ぼんやりとテレビを眺めているうちに,あるキーワードに思い当たる。すなわち「正月」からの連想ゲームで「初詣」。実家では済ませたが,こちらではまだである。しかし,上杉神社などという商業主義に走ったところで,女子供とともに軟弱なお参りしても御利益など高が知れている。ここは,一発,苦労して,汗を流して初詣をせねばならん。
ということで,久しぶりに天気予報が外れて晴れたので,ここは一つ羽山神社と愛宕神社に初詣をすることにした。詳細は別便で〜〜!
山の上のポコッと立った杉林が目印。右が羽山神社,左が愛宕神社
« 天気予報 | トップページ | 初詣2【雪の里山歩き】 »
「ウェイト&トレーニング」カテゴリの記事
- 今日もそこそこ天気がいいが寒い(2021.10.22)
- 今日は晴れた!(2021.10.21)
- 完全に冬の天気(2021.10.20)
- 今日もそこそこ寒い!(2021.10.19)
- 5℃を切った朝は西吾妻も初冠雪!(2021.10.18)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
いやはや、毎朝の「雪かき」ご苦労様です<(_ _)>
おかげさまで、こちらでは「快晴」の毎日でございます。 走る気になれば毎日でも走れますが、「強烈な西風」が吹き付けていて、走る気力が失われてます(^_^;)
投稿: へばな | 2013年1月 5日 (土曜日) 18時28分
雪山に抜けるような青空、綺麗ですね。
年末年始寒波ではご苦労があったと思いますが、こうゆう景色を見ちゃうとね。
まだまだ、冬も始まったばかりで雪かきやらなんやらで大変だとは思いますが、ご利益がありますように。
今年もよろしくお願いいたします。
投稿: ふつうのパパ | 2013年1月 6日 (日曜日) 18時06分
へばなさん
雪かき楽しいですよ(棒)。是非,一度雪かきツアーにでも(笑)。地吹雪体験ツアーなんてものあるようですけど。今日は強烈な西風を受けて走りました。気持ちよかったです(爆
投稿: なでら男 | 2013年1月 6日 (日曜日) 22時01分
ふつうのパパさん
たしかに,雪の御利益というのも,ちょっとだけありそうです。こういう景色だけを待ち続けている感じです。スノーシューで歩くのは,自転車と似た筋肉使っているように思います。雪国ならではの楽しいトレーニングをしたいですね。
今年も宇都宮でご一緒できればと思います。よろしくお願いいたします。
投稿: なでら男 | 2013年1月 6日 (日曜日) 22時04分