2021年11月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

GPV予報

趣味

最近のトラックバック

« さてさて,.. | トップページ | 重さと運動と天気 »

2012年8月17日 (金曜日)

SIOYAとマカベ精肉店

 今日は,子供二人を連れて裏磐梯までラーメンを食べに行った。というか,昼飯にラーメン(例によって,高畠の志づ美)でも行くかという話をしていたら,女房が「じゃ,あの塩ラーメンを子供たちに食べさせたら?」と提案というよりも,指令が出たからというのが正確なところか。

 昨日も走ったスカイバレーを登る。しかし,最近の子供はいろいろなことに興味を示さなくて,親父としては歯痒い限りである。磐梯山を見ても,あの茶色の部分はなんなのか?とかいろいろと疑問なども湧くだろうと思うが,..。噴火の歴史を説明してやると,「いろいろなこと知ってるね」と言われ,ガッカリした。生きて行く上での常識だろ!

 混んでるかも知れないなと思っていたけど,第一陣が捌けた後のようで,すんなり座れた。が,今日は調理しているのがいつものヒゲおじさんではなくて,どうやらその親父さんの様子。そして,注文を聞いている女性が,どうも中国の方のようで,手際と情報伝達が悪い。注文を伝えるにも,ちょいと手間がかかった。ラーメンは変わらずに美味く,子供たちも気に入った様子。

DSC04194.JPG

そのまま来た道を戻るのは芸がないので,磐梯山など眺めつつ,西大嶺に,今度は登ってやるぜと誓いつつ,先に進む。道の駅・裏磐梯で山塩ソフトを食して,喜多方を目指す。目的は言わずと知れた「マカベ精肉店」である。今夜は馬刺しで焼酎を呑むのだ。

前回は行き着くまでに少々もたもたしたが,今回は iPhone のナビ機能で問題なく辿り着いた。

DSC04199.JPG

DSC04200.JPG

ヒレとロース,さらに馬肉のスモーク,すじ肉煮込みなどを買い求める。もつ煮込みも欲しかったが,生憎ネット通販で出してしまい在庫切れとか。残念なり。

 帰宅して,街中で用足しして,夕食前にローラー踏んで汗を流してから,..

IMG_0966.jpg

IMG_0967.jpg

酒は,先日新潟で買い求めた,酒粕原料の焼酎。

« さてさて,.. | トップページ | 重さと運動と天気 »

雑記」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。